日立精機 HG800(BT50) 主軸スピンドルテーパ研磨・セルフ研磨
ご依頼の際の状況
HG800の加工精度が出なくなり、お客様社内で原因を調査したところ
主軸テーパ部に問題があることがわかり、セルフ研磨でテーパ角度の調整(振れ改善)をご希望されました。

研磨時の状態やお客様の要望
テーパ口元(大径)に過去にお客様内でテーパを手で擦って調整しようとした跡が見られました。
また指定精度内に入る程度にテーパ研磨をされたいご要望でした。


研磨結果など
研磨前振れ 170μ/300mm アタリ50%、研磨後振れ 15μ/300mm アタリ95%となりました。
主軸テーパ口元(大径)側と中央部にヘコミ傷がまだ残っていましたが、
過去に別業者様でセルフ研磨を実施していた可能性があるため、研磨シロを考慮して無理な研磨はせず作業完了となりました。
匠製作所では、今後も長くマシニングセンタを使っていただけるような主軸テーパ研磨を行っております。