日立精機 VS50(BT50) 主軸スピンドルテーパ研磨・セルフ研磨
ご依頼の際の状況
ライン内のマシニングセンタの振れが大きく加工に影響が出てきたためセルフ研磨での振れ改善を実施することとなりました。
また、ライン内のため通路等が非常に狭く、研磨機の運搬設置や研磨作業がかなり難しい状況でした。

研磨時の状態やお客様の要望
テーパ全体に打痕傷が見られ、一部ATC工具交換等で工具側の傷がうつったのかテーパ奥(小径)に引っかき傷がある状態でした。
今後の研磨シロなどを残すよう、加工に困らない振れ精度まで改善し研磨量を最小限にしてほしいとのご要望でした。


研磨結果など
研磨前振れ60μ/300mm、研磨後振れ 平均10μ/300mm アタリ95%、テーパ片肉研磨量は10μ程度となりました。
一部打痕や引っかき傷のヘコミ部分が残りましたが、
ヘコミ傷の周辺部にアタリがあるため振れには影響がないと思われ、作業完了となりました。
匠製作所では、お客様のマシニングセンタ設置状況などに応じた作業を行っております。