OKUMA MC-500H(BT50) 主軸スピンドルテーパ研磨・セルフ研磨

ご依頼の際の状況

工具交換中にうまく工具が入らず、そのまま主軸回転してしまい工具が抜け落ちて
テーパに傷ができ加工が出来なくなったため、セルフ研磨で溶着傷の研磨と振れ改善をご希望されました。

研磨時の状態やお客様の要望

テーパ口元(大径)と奥(小径)側に工具の溶着傷(飛び出た傷)ができ、工具などが一切取り付けられない状態でした。
また今回とは別に、過去テーパに発生した傷を独自に擦ったような跡が、テーパ内の各所に見られました。

研磨前テーパ
研磨後テーパ

研磨結果など

研磨前振れ、アタリ共に計測不能、研磨後振れ 10μ/300mm アタリ95%となりました。
主軸テーパ奥(小径)側に抉れた(ヘコミ)傷がまだ残っていましたが、
お客様が加工に困られない精度範囲となったため、無理な研磨はせず作業完了となりました。


匠製作所では、お客様のご要望に極力沿う主軸テーパ研磨を行っております。